家庭料理の王様と言えば、肉じゃがを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
肉じゃがはその家庭によって味も材料も様々。
自分の好みに変えられるのも特徴ですが、基本の作り方を一度しっかり覚えておきたい人もいるでしょう。
その他アレンジ法や保存方法など、知っておくと美味しい肉じゃがが作れますよ。
おふくろの味肉じゃがについて
肉じゃがといえば論争が起きるのが肉についてです。
実は地方によって肉の種類が変わるのはご存知でしたか?
関西は牛肉を使うのが一般的ですが、関東は豚肉が基本です。
また九州などその地方で名産のイノシシや馬を使った肉じゃがもあるほど。
色々なお肉を使って試してみるのも良いでしょう。
肉じゃがのカロリーは1人前(133g)だと170キロカロリーと中々ヘルシーです。
人気料理レシピサイト、クックパッドで検索すると、なんと9700レシピも出てくる人気ぶりです。
つくれぽ殿堂入りの人気の肉じゃがは8700越えなので、いかにご家庭で肉じゃがが作られているか分かります。
肉じゃがの基本的なつくり方(4人前)
材料は、
・豚肉or牛肉(バラ肉が美味しい)200g
・じゃがいも4個
・にんじん1本
・玉ねぎ1個
・きぬさや8枚
他にもしらたきを入れても美味しいです。
調味料は、
・顆粒だし小さじ2
・水3カップ
・A(みりん大さじ4、砂糖大さじ2、酒大さじ2)
・B(しょうゆ大さじ4、塩少々)
・サラダ油大さじ1
肉を1口代に切りましょう。
じゃがいもは大きめ2から4等分、にんじんは乱切りにし、玉ねぎはくし形に切りましょう。
油をひいた鍋にお肉と顆粒だし小さじ1を入れて炒めます。
次ににんじんと玉ねぎじゃがいもを入れてさらに炒めたら、水と残りの顆粒だし、Aを入れます。
煮立ったら中火で10分、Bを入れてさらに10分煮ます。
最後にきぬさやを散らして完成です。
裏技必見!肉じゃがの時短レシピもある
普段忙しかったり、時短で作りたい場合にはめんつゆがおすすめです。
材料を炒めた後、めんつゆを入れてあとは具材が柔らかくなるまで煮るだけです。
また、レシピでも人気になっているのが水なし肉じゃがです。
使う材料は一緒ですが、調理器具は蓋つきの鍋を使用します。
先に炒めるのは野菜類で、炒めたら上に肉やしらたきを乗せて調味料を入れて蓋をします。
ポイントは中火よりも少し弱い弱火で煮ること。
水分が野菜から出るまでは焦げ付きやすいので注意しましょう。
それ以外にも圧力鍋でも作ることができます。
圧力鍋は鍋に全ての材料と調味料を入れるだけの時短レシピです。
ポイントは圧力がかかるため、具材が小さくなるので切るときは大きめに切りましょう。
肉じゃがに合う献立
基本的に肉じゃがは和風のおかずです。
そのため献立も全体的に和風でまとめるのが一般的です。
ご飯とみそ汁は基本ですが、その他にも副菜を2品程度用意するのがおすすめです。
1品はおひたし系や酢の物、もう1品は根菜などの炊き合わせやサラダが人気です。
ボリュームが欲しい育ちざかりやパパには、1品を刺身にしたり、焼き魚、オムレツにするご家庭も多いようです。
和食にはお新香も忘れずに用意したいですね。
使える!肉じゃがアレンジ法
肉じゃがは大量に作ると味もしみこんで美味しいのですが、結構残ることが多いおかずでもあります。
そのため、次の日に使えるアレンジ法を知っておくと便利です。
材料が同じレシピなのはカレーライスです。
玉ねぎの甘味があるので、辛口でも美味しく食べられるアレンジ法。
また和風の味を生かしてシイタケやネギを入れて、さらにだしで煮込んだ和風カレーも人気です。
次にジャガイモを活かしてコロッケを作るのもおすすめです。
ジャガイモはしっかりとマッシュすれば味付けは不要なので、衣をつけて揚げるだけ。
何もつけずに美味しい肉じゃがコロッケができます。
また牛乳200ml、生クリーム100ml、にんにくを鍋に入れて火にかけたら、残りの肉じゃがを入れてとろみがつくまで煮ます。
それを耐熱容器に移し、上にチーズをかけてオーブンで焼けば肉じゃがグラタンの完成です。
材料費はポイントでかうのもおすすめ
やはりこういったときに役に立つのは
楽天カードですね。
換金率が1%イベントによっては10%あるため
持っていると便利です。
換金率が1%イベントによっては10%あるため
持っていると勝手にポイント貯まります。
(楽天カード/提携)
やり方次第で、肉じゃがは日持ちする
肉じゃがは冷めても美味しいので、お弁当に入れても大丈夫です。
そのためしっかりと保存について知っておきましょう。
常温保存は基本的にできないので、冷蔵保存するのがベストな保存方法です。
持つ期間は1日から3日程度ですが、鍋のままではなくタッパーや密閉容器に入れて保存するのが適しています。
またそのままでは冷凍保存は向かないため、コロッケなどにアレンジしてから保存しましょう。
コロッケは揚げる前の場合フリーザーバッグに入れます。
揚げたものは1個ずつラップに包んで保存します。
どちらも保存期間は2週間から3週間程度です。
基本の作り方からアレンジまでいかがでしたか?
他にもにんにくを入れたり、トマトで煮たりとアレンジしやすいのも肉じゃがの特徴です。
じゃがいもは腐りやすいので、臭いが変だったりカビが生えているがどうか、しっかりチェックして食べて下さい。